看板用の塩ビシートは発色が良い

お店などを開業するときには、派手で目を惹く看板は集客力を集めるときに欠かせない存在です。

しかし看板そのものを発注するとなると費用がかかりますから、既存のものに塩ビシートを貼り付けることで看板にするという方法があります。

特に居抜き店舗などを活用する場合には、以前開業していた店舗の名前や絵柄がそのまま残っていることがあります。

その部分をリフォームなどして塗り替えなければなりませんが、その際に塩ビシートを貼り付けることを選べば、一気に自分の会社の看板を作ることでもできるので一挙両得だといえるでしょう。

しかも屋外向けにも対応しているくらい対候性に優れていますから、雨や風などに吹きつけられても色あせることがありません。

塩ビシートの良いところは、印刷をすることで発色が良いことから、目立つ看板になるということです。

加工にはマットとグロスの2つから選ぶことができますが、マットを選ぶことで写真印刷を綺麗に見せることができます。

落ち着いた雰囲気になりますから、雑貨店や喫茶店などに向いていると考えられます。

またグロス加工を選ぶと、表面がつやつやとした輝きがあり高級感を出すことができるので、コインランドリーなど清潔感を重視する店舗に向いているでしょう。

店舗全体をカバーする大きなサイズのものから、部分的にだけカバーをする小さいサイズのものまで選ぶことができるので、用途に合ったものだけを注文できるのも魅力です。

コメントは受け付けていません。

タイトルとURLをコピーしました